なかなか店舗の空いている時間に通らずにご紹介できませんでした。
お好み焼き「めりけん子」
先の「こけこっ子」と同じく十三界隈にあります。
「こけこっ子」とは姉妹店やチェーン店ではないようですが、〜子と付けるネーミングセンスは奇しくも同じ・・です。
メリケン粉の「メリケン」ってamericanの日本人に聞こえる部分なんですね。開国後に明治時代に入り輸入が増えたアメリカ産小麦粉を「メリケン粉」と呼んだのが起源だそうで、それまでは日本の小麦粉は「うどん粉」と呼んでいたそうです。
なかなか店舗の空いている時間に通らずにご紹介できませんでした。
お好み焼き「めりけん子」
先の「こけこっ子」と同じく十三界隈にあります。
「こけこっ子」とは姉妹店やチェーン店ではないようですが、〜子と付けるネーミングセンスは奇しくも同じ・・です。
メリケン粉の「メリケン」ってamericanの日本人に聞こえる部分なんですね。開国後に明治時代に入り輸入が増えたアメリカ産小麦粉を「メリケン粉」と呼んだのが起源だそうで、それまでは日本の小麦粉は「うどん粉」と呼んでいたそうです。
「めりけん子」と「こけこっ子」は姉妹店ではないですが、オーナー(店長)が姉妹です。「めりけん子」が姉で、「こけこっ子」は母親と妹が経営してます。
ちなみに、豊中に「三太」という長女が経営する居酒屋さんがあります。
じゅそーうさん、コメント有難うございます。
ネーミングセンスが似ていたのでなんとなく共通点があるのかとは思いましたが、よもや本当に共通点があるとは。
当事者同士まったく関係ないのに、見えるものに共通点がある場合がありますが、この場合は実際に共通点があったわけですね。