久々に週末の天気が良かったので山へ行ってみました。
武田尾駅
思い切り逆光で分かりにくいのはご容赦
中山寺から住宅地を登り、中山台北の長尾山トンネルを抜けて武田尾まで行きました。
まだ武田尾橋は工事中、近くや対岸の温泉宿への路もいけずに現状も確認できません。いちおう、3月までが工期のはずなので、そろそろ完成とは思いますが架橋中を見れずに残念でした。
さて、武田尾から今度は宝塚に下り、生瀬を抜けて有馬街道を通って唐櫃台、箕谷と抜けて南に進み西六甲ドライブウェイに入ります。その先を進んで六甲ケーブル山上駅に行きました。
六甲山上ケーブル駅から神戸空港を眺む
日が落ちかけの六甲はまだまだ寒く、完全に日が落ちてしまうともう、昼間の暖かさはどこへやら。まるっきり冬の気温まで下がります。出掛けの暖かさとは裏腹に急激に寒くなり体調を崩しそうになるぐらい寒くなりました。ブルブル。
帰途途中の神戸の夜景
六甲からそのまま宝塚に抜けられない(土日は二輪通行禁止の区間が有る)県道16号をそのまま走れないので、もう一度西に戻り、2号線から帰りました。下界に下りた段階で暖かさを取り戻しました。
やはり山は寒い!
で、後日(3/30)に仕事の帰りにちょっと遠回りをしたらこの有様。
もう、4月ですよ。雪が降って路がシャーベットになっていたり降り積もっていたりするなんて!
日陰は路面にも冠雪したまま
ちょっと日のあたりにくい箇所はシャーベットのように雪が残っている
普通に雪が残っている
誰も来ないような所はこの有様で、雪だらけである
やっぱり六甲山は寒いです。
2006/03/30追記
もっと寒い記述と写真を足しました。
ど~も立ち話です。
コチラの田舎では今週末天気も良く暖かだったので、車のタイヤを
スタッドレスから夏タイヤに履き替えました。(ううぅ腰が痛てぇ)
バイクの方は5ヶ月ぶりにキャブにガソリンを通し、バッテリーを
つないで、暖機です。チョッと走りに行こうと思いましたが、荒れ放題の
庭の手入れをしていたら、夕方になってしまったので諦めて来週ですね。
4月一杯は氷の張る朝を覚悟しなきゃいけない、初日の出をバイクで
見に出掛けられた五月山が懐かしい…。
ど~も!立ち話さん。
今度の土日はこちらもそちらも週間予報によると天気はまあまあのようです。走りにいけるとよいですね!
怒涛の年度末を抜けて年度明けになるのでさすがに、今度の土日はちょっと遠出しようかな?と考えています。
タコフェリーで明石から淡路島の日帰りぐらいかなぁ。などと目論んでいますが、仕事を引きずられると土日も無くなるヤクザな稼業がうらめしい。