立ち食い

user-pic
0

 立ち食いは江戸時代あたりからあったようです。

元祖立喰
 元祖立喰「松屋」

 牛飯ではありません。立ち喰いうどん・そばの店です。
 元祖とありますが、実際立ち喰いは江戸時代ごろにはすでにあったようですので、この店舗が元祖というのはちょっと無理があります。
 ま、「元祖」対「家元」と「本家」の三つ巴みたいな争いもありますから、これ以上は言いますまい。

 でも150円は最安値の部類です。

コメント(2)

| コメントする
user-pic

この写真の右には、カウンターに椅子席の店舗があります
立ち食いができない方はそちらに行くようです
おこぼれ商法ではないんですが
もちろん150円ではありません (笑…

アイツウさん、コメント頂きありがとうございます。

そうなんです。不思議なんですよ。すぐ隣にも立食い。
その類いの店舗は、不思議と片方が込んでいる。で、もう片方が店をたたんでつぶれるかというとそうでもない。
共存共栄とは言いませんが、なぜか両方とも存続するのですね。

客としてどういう心理が働いて片方の店に入るかは興味深々です。

コメントする

このブログ記事について

このページは、なんぎが2008年2月28日 12:02に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「日本橋探訪(#115)」です。

次のブログ記事は「ポッポッポー」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • arduino
  • img
    • 2006
    • 2007
    • 2008
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • books
    • sch
    • xmas