読めそうな気もしますが、ちょっとそう読むのか躊躇します。
悲田院町(ひでんいんちょう)
知らないとちょっと読みづらい地名です。「悲田」が「ひでん」と読むことが辛いのではないでしょうか。「ひだいんちょう」とか読んでしまいそうです。
由来としては仏教思想がベースのようで、聖徳太子が孤児や貧しい人への救済や施療を行うために建立した四箇院の一つである「悲田院」が由来となっています。 文字面だけみるとなにやら凄惨な印象を受けますが慈悲の心を形に表した施設だったといえます。
このページは、なんぎが2010年10月11日 12:00に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「国鉄113系」です。
次のブログ記事は「脱力しましょう」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
コメントする