大阪の難読地名(#108)丼池

user-pic
0

 こちらも現在では住所地名として残っていません。

丼池
 船場丼池(どぶいけ)ストリート

 「どんぶりいけ」ではありません。約まって「どぶいけ」が正解。
 大阪の繊維問屋街として名を馳せていた地域で、戦後には「丼池問屋街」として活躍。
 本町から南側は大阪で最初のアーケードつき商店街(丼池商店街)だったのですが老朽化のために近年(1993年)、撤去されていまは青空商店街となっています。名称を「船場丼池ストリート」と改称して、現在でも昔ながらの繊維関連卸問屋の他、飲食店やホテルなどの今風テナントが軒を並べており、繊維問屋街というイメージ一色ではなくおしゃれでもあり、人通りも結構多い地域です。

 元々は蘆間池(芦間池)という池に面していた筋で、池を通称「丼池(どぶいけ)」と呼んだことから名前がついたようです。池自体は明治時代に埋められてしまったのですが、通りの名称はそのまま残り、現在に至っています。
 「どぶ」というと、どうも「どぶねずみ」とか「どぶ川」の汚いイメージがあるのですが、それをあえて付けてしまい、そのまま使い続けるのが大阪人の特徴と言えるでしょうか。
 「どぶいけ商店街」、地方の人が聞くと、とんでもなく酷いものを売っている商店街と勘違いされそうです。

コメントする

このブログ記事について

このページは、なんぎが2011年2月 7日 12:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「DD51 1191+1192」です。

次のブログ記事は「むやみ回っている」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • arduino
  • img
    • 2006
    • 2007
    • 2008
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • books
    • sch
    • xmas